スキップしてメイン コンテンツに移動

浅草 数学者は 受肉化しない A

20201205 Dürer & 測距儀 spurt 04a01 数学者は受肉化しない 01 







なんの秘密もない

あたりまえの事柄 
いくつか組み合わせて

単純トリックだと 気付く





2020年の7月に 50連続ぐらいで
話を さっと完結させる予定が



Dürer & 測距儀 開眼03a5 テクニック 01 

頭の中でのイメージ と(を) 額縁内に描き出すこと - Togetter https://togetter.com/li/1555081

の 続き



いつもの俺で 連続書き出しできず
今日にまで 遅れてしまった



今度は たぶん連続書き出し できるハズ
2021年の正月には 「コロンブスの卵」 的な

寓話「裸の王様」として 貴殿も

くだらなさ 堪能して いただけるだろう




既に 「2重スリット実験」を
相対性で考えたことがない 20世紀 物理業界の

思考視野狭窄 状態は 示した

いまは この断片だけで
俺の話の続きを 読む価値あると 判断した 貴殿だけを相手にする



貴殿とするが 貴殿が数名 居れば 
現段階で 「この世」に

俺の書き出しも 相当 楽になる





利己主義者である俺は

商売関係の言葉で 
言葉を発する




それでもギルド的な なんか
商業組合の あるべき明日の形を

発したい 発話したい



その名刺として

21世紀の 物理学枠組みを
語らせてもらう




「時間」 「空間」 「この世」

電磁現象世界の相対性を使って

最初の 一番簡単な地図を 紹介する
















ホテルの11階からの 窓外の風景

室内も 写ってる 
写真フレーム枠内に 室内も写ってる




網入りガラスの 向こう側が 窓外の世界
網入りガラスの こっち側が ホテルの部屋 室内

私の網膜が 光子複数と相互作用して
私は 私を包む 光の世界を享受する

ギブソンのアフォーダンスなら
「包囲光(ambient light)」かな




カタチではなく動きを見る
















aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa





a a
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa


単純トリック 公知にするのに集中して
哲学系の本なんて 中心性漿液性網膜剥落症に

2005年の アインシュタイン氏の100周年
特殊相対性理論のときの

2004年の12月に 同時を見ていないこと気付いて集中して
眼底に 負担をさせて以来 哲学本 読んでないんで






同時性とはなんであるか

東晃史(ひがあしあきふみ)博士のヒント
時計のばら撒き

時間軸と空間軸の交点 すべてに時計を設置する
東晃史博士の手法から





複素数の球体というか 半球
プラネタリウム半球ドーム内壁面が

簡易化して 複素平面の単位円が その半円が

2重スリット実験に関わる
すべての原子の同時性と気付いたのが

2004年の6月頃




それを別方向から解釈し直し
同時性について紹介したのが

東方の三博士の 光子誕生瞬間の来訪の お話

あとで ゆっくり これも丁寧に包んで説明させてもらう




2重スリット実験に関わる すべての原子複数とは

光子発生装置の原子群

2重スリットだったり
1重スリットだったりする
穴の数 複数で 違った現象を生じさせるスリット壁



ポアンカレ氏なら 

トポロジーで 穴の数で分類する 
スリットの「形イメージ」

スリットの形状






そして 結果が出る スクリーン 

光子がぶつかるところ
光子がスリットと相互作用して 結果を残すとこ

スクリーン




なんとなく 3つ

光子発生装置
穴の数の違うスリット
スクリーン

この 3つを結ぶ

ほぼ 1直線に注目して 謎解きに入ろう








私が 感受する視覚イメージの代理として

スマホのカメラアイを使う






今年 1月に BIGLOBEの スマホセットで
1万3000円くらいで購入した

4月に Rakuten UN-LIMIT 使えるのわかって 解約したけど




iPhone XR  

写真とビデオで 64GB いっぱいになって
パソコンに画像データ コピーして 再起動したら
動かなくなって サポートに電話して 動くようになったんだけど

再起動のやり方 教えてもらって



iPad Pro と iPad の2台あれば 
スマホは その場 その場での google photos へ
画像保存できれば スマホ 要らないんだけど

認証とかで必要だから トラブル時用に 2台体制

iPhone 考えたけど 安い andoroid で いいや で

OCN 検索した






位置関係は

まずは最初のラフスケッチ的な
最初の素案として




カメラアイ(ホテルの室内)
窓面
窓の外に見える建物

これを




地球 → カメラアイ
月  → 窓面
太陽 → 窓の外に見える建物

に、見立てる





地球とか
月とか
太陽は

宇宙の中で動いているようだけど
いまは そのことは考えず





イメージの世界
科学的 論理的 正しさより

直感的に 思ってしまったイメージ
瞬間的に 思ったイメージの

位置関係で 考えてみよう




地球中心から6000km 上空の地表で 日食を見る

日食の太陽と月を見上げる

日食になったとき
皆既日食になったとき

自分と 月と 太陽が 1直線上にあると思い込む






ホテル室内 11階に居る自分
オブジェクトとか サブジェクトとか言う 自分

オブジェクト
サブジェクト

カタカナ英単語 意味は良くしらない

意味を良くしらないけど
ここら あたりのことが 関係してくる




厳密には 地球中心から6000㎞ プラス 11階の建物高さだけど
いまは 地球の丸さとか 考えず

最初は地球の丸さとか考えないで

建築設計者がする 日常の3次元空間意識で 光の地図を描き
それでは 「電磁現象世界の相対性」 描き切ることができないことに
ちょいとずつ ちょっとずつ気付きながら

話を進めて行く





比較的 大きな話のところ

ガリレオ先輩と
ニュートンの違いに相当するとこを

話の端緒にしながら




地球 → 世界空間を視覚映像から組み立てる俺
月  → 網入りガラス 網入り窓ガラス
太陽 → 窓の外に見える建物 その建物を構成する原子群存在





で、この続きを理解してもらうのに

まずは 2つ程(ほど)

「立場」に関して考えとくと
概念理解が 容易になると思うんで

大きく ゆっくり迂回しながら 話を進めさせてもらいます




今回から ちょっとずつ twitter 離脱をしながら
書き出しをするんで

togetter 用の編集を さぼって

最後までの書き出し 優先 させてもらいます

togetter は 目次の まとめ的に 利用するつもり です






コメント等は togetter の方で していただく予定 




続く





以前のまとめリンク





今回からの まとめリンクは

こちらに


https://lastspurt2020.blogspot.com/2020/11/last-spurt-2020.html



このブログの人気の投稿

2次元トリックからの脱出 内分・外分 A

https://lastspurt2020.blogspot.com/2020/12/asakusa000b.html.html の 続き

last spurt 単純トリック 2020 の 目次

  ここからは 最後まで書き出し優先で togetter で 公開した同じものをブログに掲載することなく togetter だけで まず完成優先させる 作成中 浅草 数学者は 受肉化しない A 建築設計者が想定する「日常3次元空間」   2次元トリックからの脱出 内分・外分 A ニュートンの「月とリンゴ」 夜空の「土星と木星」 内分・外分 B 遠近法のない 水素原子の中身「陽子と電子」内分・外分 C またまた まとめリンク移動  2021は https://note.com/zionadchatnote/n/na809690ee72c note 2021 目次まとめ Dürer & 測距儀 遠近法のない 水素原子の中身「陽子と電子」内分・外分 C 遠近法のない 水素原子の中身「陽子と電子」内分・外分 C あああああああ Dürer & 測距儀 spurt 04a01 数学者は受肉化しない 01 https://togetter.com/li/1632425 Dürer & 測距儀 spurt 04a02 建築設計者が想定する「日常3次元空間」  https://togetter.com/li/1634090 Dürer & 測距儀 spurt 04a03 2次元トリックからの脱出 内分・外分 A https://togetter.com/li/1639989 Dürer & 測距儀 spurt 04a04 ニュートンの「月とリンゴ」 夜空の「土星と木星」 内分・外分 B https://togetter.com/li/1640614   Dürer & 測距儀 spurt 04a05 遠近法のない 水素原子の中身「陽子と電子」内分・外分 C https://togetter.com/li/1650403 zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz 2019/09/07 timekakura togetter 仕上 20190905 まとめリンク https://timekagura.blogspot.com/2019/09/timekakura-togetter-20190905.html あああああ

遠近法のない 水素原子の中身「陽子と電子」内分・外分 C

https://lastspurt2020.blogspot.com/2020/12/yokohama002.html の 続き ひたすら話を細切れにし ひとコマ ひとコマ 確認してもらいながら 話を進める それでも なんとか話が続いてるのを 話が なにかについて 同じなにかについて 語っているらしいを 感じてもらいながら 進む 「レーニン」の封印列車 レーニンが なにをしたかなど 知らない 死んで後継者が スターリンだったぐらいしか 知らない 共産主義なんてのは 王や宗教家の引き受けをしない 「貴族の偽宗教ごっこ」なんで 興味がない 知ってるのは イメージ ドイツあたりから ロシアに 封印列車で 輸送されたということだけ 俺は利己主義者だが 自己中心主義者では ない だが当面 自己中心主義で 語らせてもらう 天動説的思考ってのは 概念導入部として扱い易いんで 何が語られるいるのかの 概念理解への早道 あとで ズッコケを理解すれば それでいい 利己主義者の俺は 社会的にはクズだが まま、言葉に騙されない事態が 社会的にクズでない方々に比べ 頻出する特性がある 王や 宗教家の 品格というのか  村の長(おさ)の人格というのか そういうものが なくても 言葉を出せるという利点がある 利己主義者だから 貴族様たちの 自己の欲望隠した 大衆 騙しの言葉を 出さなくていい 王や宗教家には  俺との利害対立が深刻にならない限り 頭を下げる なぜなら 普通の方々は 俺より 王や宗教家を 重んじる 当然だ 利己主義者には社会性がない ま 商品性は あるかもしれないので 使い捨ての 利用価値は あるかもしれない Wimbledonセンターコート プレイヤー 2人 第1のプレイヤーを 第2のプレイヤーが 視認する 1人称が 「自分」 2人称が 「あなた」 だが ニワトリの雛が 最初に見たものを 「親」だとするように 自分の存在より 自分の存在姿より 最初に見た 何かの姿を追いかける感じで 「第2のプレイヤー」が  「第1のプレイヤー」を対象者として認識するところから 始める   第3者として 主審が登場する  主審が登場した テニスの主審 夜空の輝点 土星と木星の輝きを 同時に視認した観察者のようなものが 「テニスの主審」 土星と木星と 「テニスの主審」 月とリンゴを 同時に頭の中に存